海外の風景(ハワイ)
家族が最近ハワイ旅行してきたハワイの風景写真です。ハワイは南国特有の原色鮮やかな花々が溢れ、常夏のリゾート地として有名ですが、最近では定年後の長期滞在者も多いようです。

宿泊先のホテルから望むワイキキの浜辺風景です。

船上から見たホノルルの街並みです。雨上がりで、虹も見えています。

現地には多くの南国の花が咲いていました。これは健康そうなハイビスカスの花です。黄色の花もいいですね。

あまり見たことがない朱色のブーゲンビリアです。

熱帯から温帯に生育するカンナ科の多年草ダンドク(檀特)です。わが国には江戸時代に渡来。
これ以外にも多くの風景写真をアップしています。
…> 海外の風景(2008年4月 ハワイ)
| 固定リンク
「季節・風景・植物」カテゴリの記事
- 若葉茂り風薫る5月、初夏の木々の花、野の花が咲き競う(2023.05.01)
- 4月中旬の小石川植物園、美しい新緑が広がる(2023.04.24)
- 春爛漫の4月はサクラから新緑、ツツジへ主役交代(2023.04.01)
- 春分の日、はやくもソメイヨシノが満開に(2023.03.21)
- コブシ、ベニシダレ、シナミズキなどの木々が次々と満開(2023.03.16)
「海外各地」カテゴリの記事
- 懐かしの米国ニューヨークの風景(2009.08.16)
- 海外の風景(英国)(2002.07.30)
- 海外の風景(仏リヨン)(2003.04.15)
- 海外の風景(上海、香港、深圳)(2004.04.15)
- 海外の風景(フィンランド、ドイツ、イタリア)(2005.11.30)
コメント