富士山の眺望(河口湖)

11月に入り、富士山をドライブで訪れてきました。澄みきった秋空の中で河口湖を前に悠然と佇む富士の雄姿は素晴らしく、やはり日本一の山です。中央自動車道から河口湖に入り、西湖、精進湖と回ってきました。木々の紅葉も始まっていて晴天にも恵まれ、久々のドライブを楽しんできました。

富士の雄姿は河口湖からの眺望が一番です。冠雪前だったのが少し残念です。

河口湖の大石公園にはまだコスモスの花が少し残っていました。富士山を背景にしたカメラワークは贅沢な気分になります。

この大石公園にはパンパスグラス(シロガネヨシ)の群生も見かけました。

静かな精進湖まで進んでいくと、広大な樹海の奥にそびえる雄大な富士山が眺望できます。ヤマモミジの紅葉も見られました。
…> 季節のスケッチ(20年11月)
| 固定リンク
「季節・風景・植物」カテゴリの記事
- 紅葉が進み、サザンカの花が咲き出す(2023.11.21)
- 猛暑去り、秋の香りが広がる小石川植物園(2023.10.19)
- 9月下旬の小石川植物園、ようやく秋の風情漂う(2023.09.27)
- 郷里(東根市)のお盆の頃の風景(2023.08.13)
- 7月下旬の都心、とある午前の風景(2023.07.28)
「富士山」カテゴリの記事
- 秋の野にはヒガンバナ、コスモス、ソバなどの季節の花々(2022.09.05)
- 世界文化遺産の三保松原・富士五湖を周遊(2019.11.02)
- 文京シビックセンターからの大眺望(2019.03.18)
- 祝!富士山が世界文化遺産に登録決定(2013.06.23)
- 紅葉の河口湖や昇仙峡をドライブしてきました(2012.11.17)
コメント
富士山、いいですね。
写真を見てるだけで、澄んだ空気を感じることができます。
投稿: S.I | 2008年11月 9日 (日) 14時35分