海外の風景(台湾)
家族の台湾旅行の写真集です。『千と千尋の神隠し』に使われた茶屋の写真もあります。最近の円高や原油安を受けて海外旅行が増え、台湾もグルメなどで人気があるようです。

忠烈祠は衛兵の交代が見られる人気の観光スポット。衛兵の交代式は1時間に1度行われます。重い銃をクルクルと回しながら、一糸乱れずに行われる行進は見事です。

九分の茶屋です。壁沿いに飾られた壺は全て茶壷です。店内にはオリジナルの茶器もたくさん飾られています。

九分にある茶屋からの眺めです。九分は台北からバスで1時間ほどの田舎町で、宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』の舞台となった町です。海と緑に癒されます。
これ以外にも多くの風景写真をアップしています。
…> 海外の風景(2009年2月 台湾)
| 固定リンク
「季節・風景・植物」カテゴリの記事
- 若葉茂り風薫る5月、初夏の木々の花、野の花が咲き競う(2023.05.01)
- 4月中旬の小石川植物園、美しい新緑が広がる(2023.04.24)
- 春爛漫の4月はサクラから新緑、ツツジへ主役交代(2023.04.01)
- 春分の日、はやくもソメイヨシノが満開に(2023.03.21)
- コブシ、ベニシダレ、シナミズキなどの木々が次々と満開(2023.03.16)
「海外各地」カテゴリの記事
- 懐かしの米国ニューヨークの風景(2009.08.16)
- 海外の風景(英国)(2002.07.30)
- 海外の風景(仏リヨン)(2003.04.15)
- 海外の風景(上海、香港、深圳)(2004.04.15)
- 海外の風景(フィンランド、ドイツ、イタリア)(2005.11.30)
コメント