« 8月の小石川植物園は向日葵、サルスベリなどの夏の風景 | トップページ | 秋晴れの広大な新宿御苑:十月桜、ウメモドキ、ススキなど »

2011年9月13日 (火)

箱根湿生花園:仲秋の風景


 仲秋の9月11日、仙石原の箱根湿生花園を訪れてきました。高校の同窓会行事でしたので、仲間と一緒に園内を散策してきました。前回の訪問の時(→22年4月箱根)は、一面に群生する真っ白なミズバショウに出会うことができ、大感激でした。今回はどうかなと思っていたのですが、期待に違わず秋の山野草が随所に咲き競っていて、存分に季節の野趣を満喫してきました。
 


 園内の草原は秋の山野草の宝庫です。タムラソウ(田村草)やワレモコウ(吾亦紅)の花も咲いていました。いかにも秋の野趣たっぷりの風情です。
 


 キキョウ科の多年草のサワギキョウ(沢桔梗)が湿原の所々に咲いていました。小さな青紫色の花が枝先に連なっています。サワギキョウはロベリンという成分を含む毒草ですが、アゲハチョウにとっては何の問題もなさそうです。
 


 アブが戯れているのは、全国の山地の草原に分布するマツムシソウ(松虫草;マツムシソウ科)です。面白い名前ですが、松虫の鳴く頃にこの花が咲くことがこの名の由来。
 


 秋の七草の一つオミナエシ(女郎花;オミナエシ科)の花も園内の広大な草原に咲いていました。すぐ近くにヤマハギやワレモコウの花も見えます。
 

 これ以外にも多くの種類の山野草も見つけましたので、「季節のスケッチ 23年9月箱根」のコンテンツにまとめておきました。箱根湿生花園は、時期をずらして何度も訪れてみたいスポットです。


|

« 8月の小石川植物園は向日葵、サルスベリなどの夏の風景 | トップページ | 秋晴れの広大な新宿御苑:十月桜、ウメモドキ、ススキなど »

季節・風景・植物」カテゴリの記事

箱根湿生花園」カテゴリの記事

同窓会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根湿生花園:仲秋の風景:

« 8月の小石川植物園は向日葵、サルスベリなどの夏の風景 | トップページ | 秋晴れの広大な新宿御苑:十月桜、ウメモドキ、ススキなど »