「ふるさと東根」のサイトを大幅にリニューアル
6月に入りました。周りの緑が日に日に深まる一方、初夏の候であったり真夏日であったりと、気温の変動の大きいこの頃です。しばらくすると梅雨入りもしそうです。地球温暖化防止のためのパリ協定から、世界第2位のCO2排出国である米国が離脱するという大変なニュースが飛び込んできました。原点に立ち還り、世界の人がみんなで美しい地球を守ることを再認識する必要があると思います。
さて、このたび「ふるさと東根」のサイトを大幅にリニューアル しました。当サイトは、懐かしい我がふるさと東根(山形県東根市)の良さを紹介するものです。

主なリニューアルの内容は以下の通り。
● ひがしねスケッチ の更新

季節のスケッチ 山形の風景 から、心に響く東根の写真を選別し、次のテーマ別に編集しました。
- 日本一の大ケヤキ
- 堂の前公園
- 白水川
- 大森山公園周辺
- 田園風景
- ソバの花
- フルーツの里
- その他の風景
● やまがた游自然スポット の更新

季節のスケッチ 山形の風景 から、山形各地のお気に入り大自然スポット別に写真を選別して編集しました。
- 最上川
- 月山・羽黒山
- 鳥海山
- 立石寺(山寺)
- 山形市野草園
- 最上の巨木
| 固定リンク
「季節・風景・植物」カテゴリの記事
- 若葉茂り風薫る5月、初夏の木々の花、野の花が咲き競う(2023.05.01)
- 4月中旬の小石川植物園、美しい新緑が広がる(2023.04.24)
- 春爛漫の4月はサクラから新緑、ツツジへ主役交代(2023.04.01)
- 春分の日、はやくもソメイヨシノが満開に(2023.03.21)
- コブシ、ベニシダレ、シナミズキなどの木々が次々と満開(2023.03.16)
「山形・東北」カテゴリの記事
- 秋の野にはヒガンバナ、コスモス、ソバなどの季節の花々(2022.09.05)
- 各所の初夏の風景(季節のスケッチより)(2022.05.01)
- 最上川の並走ドライブで鳥海山や月山の雄姿を拝む(2019.05.05)
- 改元令和の10連休、郷里の山形で新緑の大自然を満喫(2019.05.04)
- 心に残る美しい山形の風景(セレクション)(2019.01.05)
最近のコメント