四季の植物(小石川植物園の風景)にフォトギャラリ-を追加
立冬(11/7)を迎え、各地の高原や山地から紅葉の便りがテレビを賑わすようになっていますが、このところ暖かな天気が続き、紅葉が少し長く持続するのではと淡い期待をもっています。
さて、私が毎月更新する季節を感じさせる風景や植物の写真のサイト「季節のスケッチ」ではいろんなコンテンツを用意しています。この中の「四季の植物」のコンテンツは、四季折々の野趣に富む自然の風景を楽しむことができる小石川植物園の魅力を提供するものですが、このたび「四季の植物」の中に四季折々の美しい小石川植物園の風景のフォトギャラリ-(スライドショー形式)を新たに追加しました。
フォトギャラリ-(スライドショー)
〇 サクラの風景 〇 梅林の風景
〇 春の野の花
〇 新年の冬木立 〇 新緑の輝き
〇 万緑・夏木立 〇 輝く紅葉・黄葉

現在上記の7種類のスライドショーを作りましたが、今後順次拡充の予定です。
さて、私が毎月更新する季節を感じさせる風景や植物の写真のサイト「季節のスケッチ」ではいろんなコンテンツを用意しています。この中の「四季の植物」のコンテンツは、四季折々の野趣に富む自然の風景を楽しむことができる小石川植物園の魅力を提供するものですが、このたび「四季の植物」の中に四季折々の美しい小石川植物園の風景のフォトギャラリ-(スライドショー形式)を新たに追加しました。
フォトギャラリ-(スライドショー)
〇 サクラの風景 〇 梅林の風景
〇 春の野の花
〇 新年の冬木立 〇 新緑の輝き
〇 万緑・夏木立 〇 輝く紅葉・黄葉

現在上記の7種類のスライドショーを作りましたが、今後順次拡充の予定です。
| 固定リンク
「季節・風景・植物」カテゴリの記事
- 若葉茂り風薫る5月、初夏の木々の花、野の花が咲き競う(2023.05.01)
- 4月中旬の小石川植物園、美しい新緑が広がる(2023.04.24)
- 春爛漫の4月はサクラから新緑、ツツジへ主役交代(2023.04.01)
- 春分の日、はやくもソメイヨシノが満開に(2023.03.21)
- コブシ、ベニシダレ、シナミズキなどの木々が次々と満開(2023.03.16)
「小石川植物園」カテゴリの記事
- 若葉茂り風薫る5月、初夏の木々の花、野の花が咲き競う(2023.05.01)
- 4月中旬の小石川植物園、美しい新緑が広がる(2023.04.24)
- 春爛漫の4月はサクラから新緑、ツツジへ主役交代(2023.04.01)
- 春分の日、はやくもソメイヨシノが満開に(2023.03.21)
- コブシ、ベニシダレ、シナミズキなどの木々が次々と満開(2023.03.16)
コメント